目次
私について
大学卒業後就職した日産時代、当時の社長、カルロス・ゴーン氏から営業職として最優秀賞を受賞。その実績を胸に、父の保険代理店を継ぎ顧客開拓に励みました・・・が、全く成果が出ませんでした。
このままでは会社を潰すのでは?恐怖心を抱きつつ気力を振り絞り伺った先で、今の私を作るキッカケとなる言葉を受けたのです。
あんたのとこの商品の内容は分かった。
で、あんたにお願いしたらどんなメリットがあるのよ?
何も言えずに帰った私は車中、父の顔が浮かび、このままでは父にも、スタッフにも顔向けできない!新規顧客も獲得できず売上も増やせない!今まで自分は何をしていたんだ!と、様々な思いが交錯し、自分の無力さに、悔しくて、情けなくて涙が頬を伝ったのを今でも覚えています。
売ろうという想いはこちらの一方的な感情。
どのようにお役に立とう!と考えたことはあるか?
ほとんど考えたこともなかったこと。売れさえすればいい。業績さえ上がれば、自分がいい思いをすればそれでいい。身勝手な人間で恥ずかしいばかりです。
大事なことは「売るための手法」ではなく、「お客さんのお役に立つにはどうしたらいいのか?」という想いや理念でした。今までの私と正反対の姿勢・・・
では、私に何ができるのか?
当時の私が、現在の私に向かって走り出した瞬間です。
数多くの専門書を読みました。専門家の先生の力を借り、高額な研修に参加しました。多くの時間とお金を自分の知識と技術の習得に費やしました。
これらの勉強で得た知識・経験を元に、利益は計上しているにお金がない!資金繰りが悪い理由が分からない!といった経営上のお金の問題の解決に携わりました。
あなたは、大切な会社の資金繰りの管理を会計事務所の先生任せにしていませんか。
会社の、あなたの夢を会計事務所の先生、従業員の方々と共有していますか。
先生たちはアドバイスをくれますか。従業員はあなたの大変さを理解してくれていますか。
悩みを誰にも打明けられず、孤独になっていませんか。
私は、そんなあなたのそばに寄添い、あなたが思い描く、理想の会社の実現に貢献していきます。あなたが、会社をどうしていきたいか私に伝えてください。私が全力でサポートします。私の、私以上に優秀な人脈でバックアップします。
日本のモノ創りを支える中小企業経営者の資金繰りの
問題を解決し、本業に専念できる環境を提供する。
それがあの悔し涙を流した日から現在まで、私の存在意義を問い続けてきた私の使命。必要な知識を昼夜なく学び、実績を重ね、ノウハウを身につけてきたのもすべてそのためです。
自分の小ささを知り、他人の力を信じられるようになり、自分ではなく、社長であるあなたが益々活躍できる環境を提供したいと思えるまでに成長した私に、一度会ってみませんか?
続きはあなたのオフィスで。
経済産業省公認・認定支援機関
株式会社豊田保険事務所 代表取締役
豊田 雄平
プロフィール

豊田 雄平
経済産業省公認・認定支援機関(国公認の経営コンサルタント)
株式会社豊田保険事務所 代表取締役
一般社団法人銀行融資診断士協会 理事
従業員50名以下・売上規模20億以下の中小企業の経営者に対し銀行取引アドバイス及び管理会計の考え方を導入する専門家。
具体的には経営計画の策定及び資金繰り表の策定支援を実施し、毎月の定例訪問において試算表と月次経営計画の予実対比と資金繰り対比を行いながら、経営者に振返り思考を身に付けて頂く。
結果、経営者がお金の心配なく、本業に専念できる環境を提供している。
また、会社を守るうえでのあるべき保障を提案し、経営者が万一の際にも廃業をするのか、事業を継続するのか選択できるようアドバイスを行う。
その他、大手ハウスメーカーや百貨店主催の相続セミナーで講師を務める。
また2016年には、相続専門のファイナンシャルプランナーや税理士、司法書士などの士業が所属する全国組織、一般社団法人相続資産コンサルタント協会より、「最優秀講師賞」を受賞。
翌年の2017年には読売新聞社主催の「資産活用セミナー」では、東京は丸の内の会場にて経済評論家の勝間和代、森永卓郎両氏と肩を並べて講演を行うなど、精力的に活動。
【セミナーの様子】
「集客を自動化する方法」、「お金と時間をかけずに集客する方法」など、財務改善のコンサルから自身がこれまでに行ってきた集客の方法やその仕組化、売上アップの方法についてもアドバイスを行っている。
【セミナー講演実績】
□読売新聞社さま
□西日本新聞 TNC文化サークルさま
□博多阪急百貨店さま
□岩田屋三越さま
□積水ハウスさま
□大和ハウス工業さま
□タマホームさま
□梅の花さま
□日本フェニックス玉泉院さま
□筑後ライオンズクラブさま
□甘木ロータリークラブさま
□大川三潴優良申告法人会さま
□モーリアクラシック久留米迎賓館さま
その他、経営者塾や全国の勉強会などで多数講演実績あり
【メディア掲載】
マンガでわかる相続の成功か失敗化はパートナーで決まる!
発行:現代書林 監修:曽根恵子